宮川 修 プロフィール
1958年生まれ。岩手県花巻市出身。
高校卒業後、電機メーカーへ就職、ユニークな寮生活で寮長や村会代表を経験。
46年間、主に放送業務用機器の製造・アフターサービスに従事。
その間、仙台営業所勤務、海外イベント(パリサミット/ロンドンオリンピック)などのサポートや、曜日の間隔が無くなるような貴重なプロジェクトにも参画。
2011年の東日本大震災では、元同僚のいる釜石市の小学校へ有志で訪問。
60歳からの再雇用中に4つの資格を取得して定年後独立。
現在は、個人事業主として働く人の心と身体のサポートができる仕事を中心に活動中です。
趣味は、読書と山登り、自然と家族と自分を愛する平凡な元サラリーマンです。
メッセージMe
sage

メッセージ
Message
必ず道は見えてくる。
揺蕩う、揺れる気持ち、みなさんお持ちではないでしょうか。
私は46年間のサラリーマン生活でしたが、決して順風満帆ではなく、揺れながら迷いながらここまで辿り着きました。
今は、本当に便利で豊かな時代です。
その反面、経済成長は鈍化し、それぞれの世代で、自分はこれからどこに向かうのか、何をすればいいのか、
選択するのがなかなか難しいし、ロールモデルのいない時代だとも感じます。
そんな時代ですから「揺蕩う(たゆたう)」のは当たり前、
色々な情報が溢れ、答えが簡単に手に入る。
自分の意思で決めているはずなのに、どこか不安、そんなことはないでしょうか。
そんな時代だからこそ、しっかり歩みたい。
仕事のこと、家族のこと、健康のこと、これからのライフキャリアのこと、
立ち止まって話をしてみませんか。
未来に向かって、目標をクリアにして安心して歩んでいけるよう、一緒に考えるお手伝いをさせていただきます。
必ず道は見えてくるはずです。